上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
![]() 5月の『スケッチ&色鉛筆教室』終了致しました。 ご新規さんもお見えになって嬉しく楽しかったです♪ ありがとうございました! ![]() これから梅雨に入り、ジメジメっとした時期になるかと思いますが、 さわやか、空にひまわりやかざぐるまの絵を飾ってスッキリ過ごしましょう。 それが自分で描いた絵だなんて素敵です。 来月の私の見本お題は七夕風、「竹に短冊」が候補に挙がっておりますが、 お題以外にも、描きたいものは自由です。 人数が多くなれば、新たに日を設けますので、 描いてみたい方はお問い合わせくださいませ。 ![]() 「・・・見~た~な~~~~~・・・」 ハイハイ、可愛いからいつも見とるよ~♥ ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 スポンサーサイト
|
先月は私の加齢による体調不良でお休みさせて頂き、2か月ぶりの色エン教室。
用意したお題はこれ。 ![]() 5月の空にさわやか~。5月もうすぐ終わりだけど・・・ かざぐるま。 ![]() レッスン風景はこんな感じ。 用意したお題でなくとも、描きたいものを描いて頂いてOK! 出来る限りの指導をさせて頂きます。 過去見本ならレジュメもあります。 今の時期ならこんなところかな~。 ![]() ![]() 先々月は猫も描いて頂きました。 ![]() 急ですが、やってみたい方、ご連絡くださいね。 10時~12時 2000円です。 近頃『塗り絵』したい気持ちがむくむくと・・・ 人様の描いた下絵でなく、塗り絵book作りたいな~。生きてるうちに。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
体調もかなり良くニャり、刷りまくっております。
![]() ガーデン手袋。 「使えなーい!」と言わず、使って洗って使って洗って、して下さい。 猫ちゃんを手に、草むしりを!! ![]() 白黒にゃんこ麻ハンカチ。パリガサッとした感が溜まらん!男性にもお似合いです。 特に彼女や嫁さん募集中の男性にアイロン掛けずに持って頂きたい! これからの時期、さりげなく汗を拭いて、 「まぁ!この方猫好きね!!私がお世話して差し上げたい!」と思わせましょう。 猫好きアピールして下さい。価値観の一致はとーーーっても重要です。一難重要と言っていいかも・・・ ![]() にゃんこハンカチの片隅には足跡付き。 ![]() さらさら質感のブラウス。後ろには小さな猫さんシルエットが付いています。 レモン色も有るよ。←さわやか。 ![]() どっしりデニムのトート。 内ポケット付き、革紐長めでショルダーにもできます。 使い込み、洗いこんだ姿が見てみたい。 新しい型も起こしたいし、まだまだ刷るものが溜まってます。どんどん刷るぞ!火水木曜にね。 それから、来月10日金曜日、猫巻き寿司おすわりにゃんこ編ワークショップ開催します。 イベントページを作ろうと思っていますが、あとお一人分空きがあります。 お二人以上で参加したーい、という方もご連絡下さいね。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
creemaというサイトでひっそりネット販売しています。
凡クラのHPでもお買いものして頂けるのですが、クレジット対応手続きに躊躇しているのと、 作ったHPが動かしにくく、放置状態・・・ その点大手のショッピングモールさんは手数料は取られてもクレジット対応して下さって、 ひな型も有るので商品アップが楽。 凡クラの商品の一部ですがcreemaさんにアップしていて、 ありがたいことに全国各地にたまに送らせて頂いております。 北海道から、先日沖縄にも行きました! 沖縄のお客様が凡クラのお洋服着用画像を送って下さいました! ![]() 素敵です。 縫ってくれたアトリエLENCOさんや猫プリントした私が、 こういう風に来て頂きたいな~と思うイメージ通りに着てくださっています。 これからは暑い時期に入るであろう沖縄ですが、 柔らかな白い長袖綿素材がジリジリ日差しから守って下さるでしょう。 富山へ嫁入りが決まった時、「どこにあるの??」と周り中に言われた北陸の小さな県。(当時東京に住んでいました) その小さなところに住みながらにして全国の方とつながることができる。 それも私が『良いな~』と思うものに賛同して下さる価値観の同じ方々。 「北海道大好きで富良野に旅行したんですよ」とか 「一度行ってみたいです!憧れです!」とか 「富山は今日は猛吹雪です。そちらは如何ですか?」とか、 やり取りも楽しい♪ その地に思いを馳せて、プチ旅行気分も味わっています。 ネットというのは厄介なこともあるけれど、 便利で夢が見れる素晴らしいツールだなぁ、とつくづく思う今日この頃であります。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
![]() ![]() 猫の水兵さん=セ~ラ~ニャ~ン。 今年の凡クラオリジナル半袖Tシャツです。 後ろには足跡が付いてますよ~。 モデルは ![]() この子。 マンチカンではありません。 純粋なミックスガールです。 ![]() この、お針子みるくさん作のセーラーカラーを付けてみました。 ![]() こんなふうに刷り刷りしています。 ![]() 今年の色を限定せずにまず何枚か刷ってみました。 今日からお店に並べます。(並べるところ確保せんニャ) ご自分のピンポイントの色やサイズが有ればいいのですが、 無い場合はご注文でお受けしますね。お待たせして申し訳ないのですが・・・ ![]() カマスを開いて塩振って、半日干し。 美味しかった! ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
![]() 版ができました。 Tシャツに刷り刷りしてからお見せしたいのでチラ見せ。 …本当なら、母の日に間に合わせたかった… 実際、買いに来てくださった方もおられましたし…スミマセン! 体調をくずしてしまい、 下向くだけで気持ち悪っ… それと、常に車に酔っているか、二日酔いのような状態です。 おえぇ~… 少しずつ良くなってきているので、 押し押しの作業を進めていかねば!! やわやわと、太極拳のようにゆーっくりの動きで、 雨の前にジャングルガーデンの草むしりをしました。(と言うか、せざるを得んかった(-_-;)) カラスノエンドウを茹でて食べようとしたけれど… サヤが固すぎて食べられ二ャかった(-_-;) 天ぷらなら美味しく食べられるらしいです。 ![]() 見た目可愛いよね~。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
凡クラ一番人気のコーナーは、お客さまからのガチャポン寄付コーナー。
寄付して下さったお客様にご了解の上、その寄付ガチャを寄付金200円に付き1個お譲りしています。 (ガチャメーカーさんにも了解済み) ![]() とても人気です。 ガチャポンは何が出てくるかわからないけど、ここなら選べますもんね~。 で、かなり募金箱が重くなったので数えてみましたら、 ![]() じゃ~~~~ん!! 12,976円も有りました! 64個のガチャが貰われて行きました。 イヤイヤ、中には余分に寄付して下さる方もおられますので、数はもっと少ないのですが。 端数が有ることが如実に物語っていますね。 九州の鉄道は全面開通になり、 学校もずいぶんと再開されたようですが、 避難所生活の方はまだまだおられ、被災犬猫も多いです。 被災犬猫を預かり、お世話して下さっている熊本市の竜之介動物病院さんへ寄付することにしました。 要るものと、今は要らないものが有るかと思いお電話して確認したところ、 「ケージが足りない」、更にご希望をお聞きして『1段ケージを!猫さん用なら小さめのモノが良い』 ということで、購入して送ることにしました。 「お金での寄付は遠慮しているのです」とのことで。 私の経験上、使いやすいのはプラケージ。アイリスオーヤマ。 ![]() ![]() ![]() 凡クラが約3500円足して、 2個注文し、直送して頂くようにしました。 本当なら、広めの2段や3段のケージで伸び伸びして欲しいところですが、 数が多いんですね・・・ワンコも居るしね・・・ 早く被災者の方々が避難所生活から解放されて、犬猫もおうちに帰れると良いです・・・ 飼い主様が御不幸に遭った犬猫さんには新しい飼い主様が現れますように・・・ 東日本震災も、5年経っても避難所暮らしの方がおられます。 それを考えるとまだまだかかるんだろうなぁ・・・ ガチャポンを寄付して下さったお客様、 寄付金を入れてくださったお客様、 どうもありがとうございました! 募金箱は一旦空になりましたが、 まだまだガチャポンは有りますので、募金箱は引き続き設置させて頂きますね! また猫さんの幸せのため使わせて頂きます。 余談では無さそな余談: 竜之介動物病院さん、普段から不妊キャンペーンや犬猫さんの里親様捜しなどされているんですね~。 応援したいな~。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
巻き寿司のmakigoto先生と打ち合わせ、
先生が見本を作って来て下さいました。 ![]() ![]() 今回は「お座り編」見覚えが有るポーズですね~! 「これ、2時間で出来るんですか!?」と心配になったのですが、 先生は「できます!」とキッパリ。 ほっぺや耳のピンクは桜でんぶ。お好みで。 頂きましたが、酢飯にほんのりでんぶと鈴の卵焼きの甘み、味噌ごぼう(鼻)のしょっぱさが美味しい~!! 興味ある皆様にお尋ねします。 平日(金曜日)開催、 土日開催、 ご希望が有ればお知らせくださいませ~。 メッセージやコメントでもOK、 メールでもOKです。 メールの場合wind@bonkura.bizにお願いいたします。 今日も12時~18時の営業です。 明日もですよ~。 余談 : makigoto先生も動物好き。わんこ飼いさんです。 動物に対する思いや愛は人それぞれで、 自分の考える『動物の幸せ』が必ずしも人の考える動物の幸せと一致しないことが多いのですが、 先生とはほぼ一致だなぁ~・・・ 話していると楽しくも有り、切なくも有り。 猫雑貨屋の凡クラにも、猫巻き寿司ワークショップも 動物が好きな人が来ていただきたいな~。 興味ない方でもいつか好きになって頂きたいです。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
「タックピン」というらしいですね~。
襟元や帽子などにちょこっと付けるヤツ。 ![]() ![]() 埼玉在住羊毛作家IKUKOさんの作品をタックピンに仕立てました。可愛いなぁ~~。 色は3色。 ピアスやヘアピンにもできますのでお声かけくださいね。グル―ガンで接着します。 この肉球で『ネクタイピン』が欲しい!と仰って居たお客様~。お待たせしました。 厚みを減らして、タイピンに仕立てます。金具も用意しました。 どの色が良いかな~。 ![]() 凡クラ店主昨日もキモノ出勤しました。 ![]() ![]() 足袋の生地は新婚旅行でケニアに行った時、 ナイロビの生地屋で買ったもの。 お針子みるくさんに足袋に仕立てて頂きました。 ゾウとかライオンとかラフに描かれています。そこんとこ写らなくて残念。 ケニア、また行きたいな。 今日も12時~18時まで営業です。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
| ホーム |
|