![]() ご近所の方がよく集まられるお宅。 ワンコと猫さんの飛び出し防止のためにご注文を受け、東北方面に納めさせて頂きました。 ありがとうございました(=^・^=) ネット通販をしているので、 ありがたいことに全国の方からお受けしています。 ![]() 犬と猫が仲良くしているのを見るのはとても良いですね~。 幸せな気持ちになります。 「生存所属を異にするものの魂の流通共鳴」がライフワークだったという新見南吉。 「ごんぎつね」も「手袋を買いに」も 通じ合う一歩手前で野生と人間の溝みたいな 寂しいけど神々しいものがあって、 ファンタジーになりすぎていないところが大人っぽい。 私は、甘いのかもしれないけどクマもサルも猪も、本当は人間と分かり合えると思っていて、 作物を荒らしたり人を襲うから、と殺されるニュースに心痛めています。 「先にここに住んでいたのは熊だった」というセリフを以前何かのドラマで聞いて 殺される熊を可哀そうに思う自分の心を解放できる道ができたような気がしました。 大大大好きなドラマ、私の中でのキングofドラマ「北の国から」だったような~・・・ ものすごく話がそれましたが、 ネコザッカ凡クラフト。来年のカレンダー原画は「生存所属を異にする犬と猫」がモデルです。 来年は戌年。 ![]() 先日入稿しまして、 予定通り進めば11月3日から販売開始です。 4日5日の「ねこばっか+ワン♪」(in金沢)に持って行ける予定~♪ ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 スポンサーサイト
|
開業のお祝いにご依頼いただきました。
アロマサロン『bleu de ciel』様 フランス語で『空色』という意味なんですって。 お名前に似合うお色で仕上げました。 モデルはオーナー様の愛猫小次郎くん。 ![]() ![]() ご依頼主様のこちらのスマホ画像から描かせて頂きました。ワイルドな画面ですねぇ~(笑) 忍法写メを写メるの術! ![]() 大抵の画像からニャンばらせて頂きますよ~。 昨日、3月16日、富山市田中町に開業されました。→こちら。 おめでとうございます! 『カッピング』って気持ちよさそう~~! あれですね~、猫好きは猫好きオーナーさんのお店ってひいきしたくニャりますね。。。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
家に帰った時、
必ずしもウチの仔がお出迎えしてくれるわけではありません。 特に猫ならば・・・ でも、こうすれば必ず玄関でお出迎えしてくれます。 ![]() お客様皆さんをお迎えしてくれます。おまけにドアを開けるのも注意して下さいますよ~。 ![]() この画像から・・・ ![]() こう。 赤外線がどうのこうのハイテクなことわからんので、 写メを写メってます。 結構鮮明に写るので全くOK。 もちろん、ボンクラメールやメッセージに添付して頂いてもOKOK.。 もしかして『ハイテク』って今言わんの???『ホットパンツ』も!?(^_^;) ![]() 金具も付けてお渡しするので、すぐに掛けられます。 両面テープで付けられる方はそのような仕様に致しますのでおっしゃって下さいませ。 ![]() 2にゃん 3にゃん 4にゃん 5にゃんまで作らせて頂いたことが有ります。 4にゃん5にゃんとなるとお顔が小さくなりますがご了承くださいませ。 ![]() 大阪土産。 たこ焼き味のパイ。 甘いのが苦手な方も美味しく食べておられました。 ごちそう様です。 いつも遠くから来てくださってありがとう♪ ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
昨日7月11日、リニューアルオープンされた富山市水橋の「ふかみ接骨院」様。
プレゼントにドアプレートのご依頼を頂きました。 院長先生の愛猫ギンジローくん。 ギンジローくんはニャんと診察室に居るそうです。 行ってみたい接骨院様だニャ~~~(=^・^=) ![]() ![]() このお写真から。 ↓ ![]() 木をカットして・・・ ↓ ![]() ↓ ![]() こうニャります。 ふかみ接骨院様⇒こちら 「深美接骨院」と記載ですが看板は「ふかみ接骨院」平仮名だそうです。 フェイスブックで『1か月間エアコンをつけっぱなしのほうが電気代が安い』記事を見て、 ウチも挑戦中~・・・だったのですが、 外の方が涼しい時が有り、断念してしまった・・・ 8月に挑戦してみようか迷い中・・・ ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ニャ顔絵やプレートのご依頼は 「愛されているんだなぁ~」と嬉しくなります。 ワン顔も頑張ります。 ![]() 生き物全般好きなので、昆虫もイケそう~と思います。 蜘蛛がグルグル巣を作る前の 放射状に糸を張るところが見たくてたまらニャイ私です。 以前、庭で羽蟻を見ていたら、その蟻が 「よっこらしょ」という感じで羽を脱いで?というか自分で取って、 羽の無い普通の蟻になって、とっとこ歩いて行きました! 不思議すぎる!昆虫!! 庭で虫見ているとあっという間に時間が過ぎるゼ。 ☆ネコザッカ凡クラフト。実店舗は金土日12時~18時の営業です。
℡076-411-9850☆ メール wind@bonkura.biz 凡クラfacebookページ←ちょこっとマメに更新。facebookをしていなくともご覧いただけます。 お買物希望の方へ。 |
| ホーム |
|